2013年04月23日

*75 裏話/十人十答【物欲】/最後のゲストはこの方です。

まいど。meg.です。
連続でお送りしております「十人十答(物欲)」。今回のゲストで最後です。
最後を飾っていただくのは、あのポッドキャスターです。

今回は本編「十人十答【物欲】○○さん編」の前に、最後のゲストの方と収録前のお話。
録音ボタンを押してないつもりで喋ってましたら、なんと録音されていらっしゃいました。
さすが大御所さん。今回連続でお送りさせていただいた十人十答の裏話にお付き合いいただいております。
かなりチカラの抜けたお話。meg.もそうですが、ゲストの方もなかなか見られない表情が聴いていただけそうです。
さて、気になるゲストはどなたでしょう?


【こんなおはなししています】
大盛況で何より/モチベーションが持つか?/飽きっぽい/聴視率/想定が甘かった/ありがたいね/十人十答は数年寝かせてた企画/喋りたい欲/なんか新鮮でよかった/どう編集していいかわからない状態にはならなかった/今回が初めてそのパターンになる/何も言いたいことが思いつかない/10分どころで済まないか、10分持つか/録音ボタンを押す前にものすごいプレッシャー/今いっぱい喋ると本編で話すことがなくなる/どういうテンションになるかがわからない/むしはかせさんの声がでかかった/それは別人/惚れる/落差を楽しむ/どこまで切っていいのか/いつも通りの色でもっていけるかどうか/どれだけツッコミ入れたと思います?/イメージを気にする一流芸能人じゃない/meg.の態度がでかすぎる/自由に船を漕いでください/ひとつの船に乗るか/二艘で並んで漕ぐ/大いなる誤解/実は萎縮してる/応援してます/上手に漕いでね/インパクト勝負/収録が終わった時に申し訳ない気持ちでいっぱいになる/ハトポッドに出るの初めて/え?なんかぷらすハトとかなかった?/ぜんぜん覚えてない/お邪魔します、はじめまして/作戦/偶然の産物を楽しむ/スカスカにする気マンマン/あらゆる意欲がない/無欲/そして物欲もない/新人イジメをしないでください/そうなっちゃうとありのままの姿じゃなくなる/やさしくない/そうなのよ/ホストがゲストにそういうお願いを/ゲストを手のひらの上で転がしてください/

【ゲストのご紹介は次のエピソードで!】





長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
【関連する記事】
posted by ハト。 at 08:44| Comment(3) | +ハト。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月21日

*74 マツナガB ぷらすめぐ。(十人十答スピンオフ【その4/最終話】)

まいど。meg.です。
連続でお送りしております「十人十答」で(長過ぎて)使えなかったお話をお送りしますスピンオフ企画。
今回のお相手は「マツナガB」さんです。
長くお送りして参りましたが今回が最終話です。

■■マツナガBさん■■
ちょいちょい「B隊員」ともお呼びしてます。静岡県浜松市在住。
■マツナガBさんの番組 B09 touch app
■マツナガBさんのブログ B・ログ

【こんなおはなししています】
ドーピングしまくり/1ケース25個入り/BACCではなくBCAA/風邪薬的なええ味/どれ効いたかわかんない/最後にイイ坂を用意/塩飴しか残ってないという切ない感じ/おなか空いてるのに食べちゃだめ/レース前一週間の食事は大事/カーボローディング/1週間前からパスタとか食べ続ける/無駄に体重が増え続ける/僕は何のために走り続けるのか/痩せないけどダイエット目的/今しか出来ない無茶/村上春樹/一歩足りとも走りたくない/身体の痛みは3日もすれば忘れる/出来ない事が出来るようになる/42.195km走りつづけた達成感

【番組の中に出てきたキーワード】
走ることについて語るときに僕の語ること|村上春樹|文藝春秋|送料無料
走ることについて語るときに僕の語ること 村上春樹著




長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 22:13| Comment(0) | +ハト。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月20日

*73 マツナガB ぷらすめぐ。(十人十答スピンオフ【その3】)

まいど。meg.です。
連続でお送りしております「十人十答」で(長過ぎて)使えなかったお話をお送りしますスピンオフ企画。
今回のお相手は「マツナガB」さんです。

■■マツナガBさん■■
ちょいちょい「B隊員」ともお呼びしてます。静岡県浜松市在住。
■マツナガBさんの番組 B09 touch app
■マツナガBさんのブログ B・ログ

【こんなおはなししています】
堅い感じで録っていきます/あれ?頭のなんかは録らないの?/練習って楽しい?/過剰なペースや過剰な距離/1人走り/一緒のペースでひたすら話しながら走る/皇居をみんなで走った/日の出を拝みながら走りたい/4時半起き/スモールくんは走ってない/皇居1周5km/毎週2回呑んでます/Fredio正月特番池一周/医者に止められても走るのはなぜ?/半年で体重10kg減/正月の怠惰な生活/サブ4/トイレの回数/マラソンレース中のトイレは並ぶ/おっきいほうも含め/

【番組の中に出てきたキーワード】
Fredio 正月特番Part2
ひげフレディーさんが池を一周しながらおしゃべりする恒例企画。




長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 23:58| Comment(0) | +ハト。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月17日

*72 マツナガB ぷらすめぐ。(十人十答スピンオフ【その2】)

まいど。meg.です。
連続でお送りしております「十人十答」で(長過ぎて)使えなかったお話をお送りしますスピンオフ企画。
今回のお相手は「マツナガB」さんです。

■■マツナガBさん■■
ちょいちょい「B隊員」ともお呼びしてます。静岡県浜松市在住。
■マツナガBさんの番組 B09 touch app
■マツナガBさんのブログ B・ログ

【こんなおはなししています】
マイクのセットアップ/俺には物欲はない/独身男性の物欲の満たし方/収録モードの声/十人十答の収録の説明/時節ネタ(正月)/25年ぶりに高校の同窓会/子供の成績/経験してみたかった/B隊員は家庭向き?/マツナガB、半生を語る/なんで結婚しなかったの?/性格悪いもの合戦/長い物に巻かれるタイプ


【番組の中に出てきたキーワード】
ハトポッド。収録に使っているマイク
Blue Microphones-Yeti
でっかすぎるのが玉に傷。でも音はとってもいいです。




長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 00:53| Comment(0) | +ハト。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月16日

*71 マツナガB ぷらすめぐ。(十人十答スピンオフ【その1】)

まいど。meg.です。
連続でお送りしております「十人十答」で(長過ぎて)使えなかったお話をお送りしますスピンオフ企画。
今回のお相手は「マツナガB」さんです。

■■マツナガBさん■■
ちょいちょい「B隊員」ともお呼びしてます。静岡県浜松市在住。
■マツナガBさんの番組 B09 touch app
■マツナガBさんのブログ B・ログ

【おはなしに出てくる人々】
☆めめ☆さん
☆めめ☆のひまつぶし

鶴丸さん
mokomokovoice2

KG.
Ronde-ron

1103(ひとさん)
キョウトーク

thin-pさん
A'sf-Pod-Radio

ひげフレディーさん
Fredio

むしはかせさん
ばいおキャスト

ギトさん
オヤヂラヂオ

F-1さん
酒とダーツF−1DARTS RESURT-PODCAST版

【番組の中に出てきたキーワード】
exPod インタビュー
このソフトを作ったのはマツナガBさんです。

PCBC(ポッドキャスタービギナーズクラブ)
thin-pさんが主催。これに参加したのを機にハトポッド。は始まりました。

Stickam
誰でも簡単にライブ配信できます。




長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 14:29| Comment(0) | +ハト。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

*70 十人十答【物欲】マツナガB

まいど、meg.です。
前回に引き続き十人十答です!

同じテーマを語っても、10人いれば10通りの様々なお話が聴けるはず。
同じテーマでいろんな人とお喋りする、その名も「十人十答」

記念すべき第一回目の十人十答のテーマは「物欲」
今回、物欲についてお話いただくのはマツナガBさんです。

マツナガBさんの番組
B9
touch app

マツナガBさんのブログ
B・ログ
最近はお料理に目覚めてます。

※マツナガBさんがイントロの自己紹介で紹介しちゃった番組
「ひげフレディーです」
「A'sf thin-pです(巻き舌風)」

※前回、鶴丸さんがイントロで自己紹介しちゃっ番組
ばいおキャストのむしはかせです」


やっとやっと本題。
【お話に登場する物欲たち】
楽天市場
マツナガさんの物欲の宝庫。「お買い物はすべて楽天で」

asics GT-2170 NEWYORK ブラック×ゴールド
この色は某スポーツ店限定色。

SPYBELT
meg.オススメランニングポーチ。ゴムが身体にフィットし走っても揺れない。カラーバリエーションも豊富。

C3fit
コンプレッションウエア。締め付けによるポンプ作用で血流を促し疲労を早く回復させる効果が(あるらしい)
こちらのウエアはヨガなどにもオススメ。

4DM
こちらもコンプレッションウエア。筋肉のサポートをするウエアで脚上げをしっかりサポート。履いてる時は「??」なんですけど、脱いで走るとどれだけ助けられてるかわかったりします(笑)
結構すごいです。トレイルランに活用される人が多いです。

CW-X
こちらもコンプレッションウエア。4DMと似た機能を持ってます。元祖コンプレッション。
4DMよりも知名度が高く、人気も高い。

SKINS
「着るサプリメント」という謳い文句。オリンピックでスピードスケートの選手がインナーとしてよく着用してますよね。リカバリー用コンプレッション。

NEW BALANCE Minimus
裸足ランニングが流行。
B隊員が買ったのはMR00。(メンズランニング)「00」は最も機能が削ぎ落とされ最も軽量なモデル。
驚きの軽さでヘリウム付きの風船を何個かつければ飛びます(笑)

adidas adizero mana7
B隊員の脚に最もフィットした「シンデレラのガラスの靴」
1km4分ペースで走る中級ランナー向き。レース&スピードトレーニング向きモデル。

vibram fivefingeres
その名の通り「五本指」のシューズ。
裸足ランニングの先駆けと言われるシューズ。

LUNA SANDALS
走るためのサンダル。meg.も持ってます(笑)

kindle
言わずとしれた物欲人気上昇中アイテム。
「すぐに手に入らないとやだ」という理由で買わなかったB隊員。

【お話にでてきた様々なキーワード】
サブフォー
足底筋膜炎
オーバープロネーション
疲労骨折
皇居ラン
平成24年8月にここをマツナガBさんと鶴丸さんと早朝ランいたしました。




長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 11:01| Comment(0) | 十人十答 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月04日

*69 十人十答【物欲】鶴丸

まいど、meg.です。
前回に引き続き十人十答です!

同じテーマを語っても、10人いれば10通りの様々なお話が聴けるはず。
同じテーマでいろんな人とお喋りする、その名も「十人十答」

記念すべき第一回目の十人十答のテーマは「物欲」
今回、物欲についてお話いただくのは鶴丸さんです。

鶴丸さんの番組
mokomoko Voice2
※鶴丸さんがイントロの自己紹介で紹介しちゃった番組
むしはかせさんの「ばいおキャスト」

【お話に登場する物欲たち】
iMac
iPad


PENTAX Q
ナノ一眼。手のひらサイズのかわいいミラーレス。

ハーレーダビッドソン

【お話にでてきた様々なキーワード】
Audio Hijack Pro
MacでSkype収録する時には欠かせません。(←でもmeg.はまだ持ってない(笑))

皇居ラン
平成24年8月にここを鶴丸さんと早朝ランいたしました。



長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 00:06| Comment(5) | 十人十答 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月12日

*68 十人十答【物欲】めめ

まいど、meg.です。
前回に引き続き十人十答です!

同じテーマを語っても、10人いれば10通りの様々なお話が聴けるはず。
同じテーマでいろんな人とお喋りする、その名も「十人十答」

記念すべき第一回目の十人十答のテーマは「物欲」
今回、物欲についてお話いただくのはめめさんです。

めめさんの番組
☆めめ☆の暇つぶし
めめさんのブログ
めめのひまつぶしブログ

【お話に登場する物欲たち】
iMac
iPad mini


【お話にでてきた様々なキーワード】
窓の手
痒いところに手が届く「窓の手」

窓の手とは?(wikipedia)

前回「十人十答」に登場してくださったヒロカズエモーションさん

ヒロエモさんに教えてもらって初めて触ったoptionキー
Macbookを使い始めてもうすぐ3年。初めて触ったoptionキー。

GarageBand
meg.が現在この番組を収録編集しているのはこのソフト。
これが使いたくてMacの世界へやってきました。

Audacity
めめさんの番組「☆めめ☆の暇つぶし」はこのソフトで編集されてます。
meg.もwindows時代はこのソフトを使って番組を収録編集しておりました。



長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 23:56| Comment(0) | 十人十答 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月09日

*67 十人十答【物欲】ヒロカズエモーション

まいど、meg.です。
前回に引き続き十人十答です!

同じテーマを語っても、10人いれば10通りの様々なお話が聴けるはず。
同じテーマでいろんな人とお喋りする、その名も「十人十答」

記念すべき第一回目の十人十答のテーマは「物欲」
今回、物欲についてお話いただくのはヒロカズエモーションさんです。

ヒロカズエモーションさんの番組
新・師匠的
フラつく ーフランス人のカノジョを作ろう
webm-japan 【podcasting】
エモイプ2
※エモイプ2には以前ゲスト出演させていただいております。

【お話に登場する物欲たち】
SONY PCM-D50
現在ヒロエモさんが収録に使われているレコーダー。
このお買い物がamazonデビューに。

折りたたみコンロ
卓上で使えるバーベキューコンロ。折り畳むとA4ファイルほどの大きさに。

焚き火台

チャコスタ



きゃりーぱみゅぱみゅ
きゃりーぱみゅぱみゅ。初回限定版はDVD付き。

岡村靖幸 ライブエチケット【DVD】
ヒロエモさんイチオシ!

手塚眞 
初期作品のホラー短編集(↑これかどうか、間違ってたらごめんなさい)

ミカサ ドッヂボール公認球
ドッヂボール、やりたいですよね?オトナの真剣なドッヂボール、近々開催予定?

【お話にでてきた様々なキーワード】
amazon
物欲の宝庫amazon。ヒロエモさんは2012年にめでたくamazonデビュー

R09
EDIROL R09。podcast界では言わずとしれた名機。



長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 00:03| Comment(0) | 十人十答 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月07日

*66 十人十答【物欲】Rina

まいど、meg.です。
前回に引き続き十人十答です!

同じテーマを語っても、10人いれば10通りの様々なお話が聴けるはず。
同じテーマでいろんな人とお喋りする、その名も「十人十答」

記念すべき第一回目の十人十答のテーマは「物欲」
今回、物欲についてお話いただくのはRinaさんです。

Rinaさんのtwitter


【お話に登場する物欲たち】
Mac
Mac強し。みなさん今年もAppleさんに貢献です(笑)


【お話にでてきた様々なキーワード】
ニュージーランド
デイライト制
日本のカレーライス
ガジェット
ついキャス




長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 09:33| Comment(0) | 十人十答 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月06日

*64 十人十答【物欲】むしはかせ

まいど、meg.です。
前回に引き続き十人十答です!

同じテーマを語っても、10人いれば10通りの様々なお話が聴けるはず。
同じテーマでいろんな人とお喋りする、その名も「十人十答」

記念すべき第一回目の十人十答のテーマは「物欲」
今回、物欲についてお話いただくのはむしはかせさんです。

むしはかせさんのpodcast 「ばいおキャスト」
むしはかせさんのTwitter



【お話に登場する物欲たち】
Macbook Pro
これのいっちゃんええヤツ、買いはったらしいです。

SUBARU IMPREZA(スバル インプレッサ)
むしはかせさんの2013年の物欲はコレ!


【お話にでてきた様々なキーワード】
フラッシュストレージ
ついキャス
アメリカの車検

【むしはかせさんが自身の番組「ばいおキャスト」で企画を真似したという元の番組】
ひげフレディーさんのpodcast Fredio(version:2)




長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 01:35| Comment(1) | 十人十答 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月03日

*63 十人十答【物欲】hiyo_oqueque

まいど、meg.です。
前回に引き続き十人十答です!

同じテーマを語っても、10人いれば10通りの様々なお話が聴けるはず。
同じテーマでいろんな人とお喋りする、その名も「十人十答」

記念すべき第一回目の十人十答のテーマは「物欲」
今回、物欲についてお話いただくのはhiyo_oqueque(ヒヨ)さんです。

hiyo_oquequeさんのTwitter


【お話に登場する物欲たち】
iPhone用ワイドレンズ
これ、ええですね。接写も素敵。(←iPhone持ってないけど(笑))

iPhone4S
言わずと人気なiPhone。Apple製品はみんな大好き(笑)

LUMIX GF2ボディ
LUMIXのミラーレス一眼レフ。
hiyoさんは液晶ビューファインダーも購入されたそう。

ZOOM
ZOOMのレコーダー。機能がいいのはモチロン、フォルムがいいんですよね。

サマンサ田端のトートバッグ
戦うTシャツ屋 伊藤製作所
じんわり良さが染み込んできますぜ(笑)

【お話にでてきた様々なキーワード】
○野外生録音
カセットテープ
エアチェック
Palm




長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 22:28| Comment(0) | 十人十答 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

*63 十人十答【物欲】HenryWong/ヘンリー・黄(ウォン)

まいど、meg.です。
新年あけましておめでとうございます。
相変わらず長らくお休みをいただいておりましたハトポッド。
年も明け、気分一新で新しい企画をご用意。

同じテーマを語っても、10人いれば10通りの様々なお話が聴けるはず。
同じテーマでいろんな人とお喋りする、その名も「十人十答」

記念すべき第一回目の十人十答のテーマは「物欲」
今回、物欲についてお話いただくのはHenryWong/ヘンリー・黄(ウォン)さんです。

HenryWong/ヘンリー・黄(ウォン)さんのTwitter

【お話に登場する物欲たち】
FUJIFILM X10
富士フィルム製
フォルムがクラシカルな、なかなかデキるコンパクトデジカメ。
かわいいんですよ、これ。

EOS-1D
Canon製
ウォンさんがお仕事で使ってらっしゃるデジカメ。このカメラ、レンズなしで1500g超!
ウォンさんはブライダルや幼稚園のイベント撮影などのお仕事もなさってます。

MacBook Pro
Retinaディスプレイモデル。




長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 10:18| Comment(0) | 十人十答 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月29日

*62 むしはかせ ぷらすめぐ。(その1 アメリカってどんなとこ?)

まいど。めぐです。
「ちなさんとゆく、関東の旅」の続きをはやいとこ話せばいいものを、脱線いたしまして アメリカ在住のむしはかせさんとおしゃべりしています。
第一回目の今回は「アメリカってどんなとこ?」ってなお話をしております。



【むしはかせさんの番組】
ばいおキャスト http://www.voiceblog.jp/mushi-hakase/

【むしはかせさんはブログもやってます】
アメリカでの生活の写真やら。
Insects snd Life http://mushi-hakase.seesaa.net/

ちなさんとゆく、関東への旅は、むしはかせさんに聞き役をしていただきました。
順にUPする予定!


長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 00:32| Comment(0) | +ハト。 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月21日

*61 ハトポッド ちなさんとゆく、関東の旅2012(その1)

まいど、meg.でございます。
「おひさしぶりでございます」が枕詞になっております、この番組(笑)
今回は8月16日より8月19日までの4日間に行ってまいりました「ちなさんとゆく、関東の旅2012」についてお話させていただきたいと思っております。
第一回目の今回は旅に行くキッカケのお話です。
ネタの宝庫だった今回の旅、ちょっとシリーズ化しそうな予感です。
よかったらお付き合いくださいませ。



長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 00:47| Comment(0) | ハトポッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月13日

*60 ハトポッド 実は改名してますです。

まいど。お久しぶりでございます。元ハト。でございます。
番組を長くおやすみさせていただいている間に「ハト。」から「meg.」へ改名いたしました。
復帰第一回目の今回はそんな話をぬるくさせていただいております。





長くおやすみさせていただいている間にポッドフィードが終了してしまいました。
再登録ご希望の皆様にはお手数おかけいたしますが下より再登録お願いいたします。
ハトポッド。をiTunesに登録できます!
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
posted by ハト。 at 01:05| Comment(1) | ハトポッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

*59 ハトチナ 酢豚のおはなし。

まいど。ハトです。
今日の晩ご飯は「酢豚」です。
この家に引っ越してきて早5年近くになりますが、酢豚は作ったことがなかったようです。
モノゴコロついて初めての「酢豚」とご対面のちなさん。
ちなさんの想像する未知なる「酢豚」像はえらいこっちゃになっている様子。


結局食べてみて一言。「まーま、これ食べたことあるわ」
『酢豚」という名は忘れていても味は覚えていたみたい(笑)
posted by ハト。 at 00:56| Comment(0) | ハトチナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月11日

*58 ハトチナ 2011年初詣にいく。のおはなし。

まいど。ハトです。
ほぼ一年ぶりのハトチナです。
今年の恵方は南南東なので、その方角にある近所の神社へちなさんと一緒にいってきました。

外録にはやっぱりウインドジャマーが必要です。うるさくてごめんなさい。
「こんなの聴いてられないぜ!」とお叱りを受けること必至。我慢比べな配信を「別の意味」でお楽しみくださいませ。(←ホントごめんなさい)






posted by ハト。 at 12:13| Comment(0) | ハトチナ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月04日

してあげられる幸せ。

DSC_0011.JPG
ラベンダー(←だと思い込んでるけど違ってたりして)って、師走に咲く花でしたっけ?
 
 
 
久々にカメラのシャッターを切りました。
毎日何かしらを撮っていたのだけど、そんな気力がなくなっていました。
絶対には母が戻る日まで、何一つ変えずに全てをやりきろうと思っていたのですが、ここ1週間は心が折れました。




昨日、やっと母の左手が動きました。



異変に気がつき、寝てる母を叩き起こして診療時間外の病院へ連れ込んだのが11月11日お昼すぎ。
簡単な問診の後レントゲンを撮る。しばらくすると「今度はCT」「胸のレントゲン」なんだかんだと追加の検査が続々と。
一度にすりゃいいのに、と思っていると検査中の母を待ち合いで待っていたアタシだけ診察室に呼ばれた。
いきなりの告知。そして「ご本人には告知しますか?」と。
日頃から決断力はあると自負してるアタシでもさすがに戸惑った。こんな重要な決断を、今、アタシ一人でしなければいけないのか?と。
でも状況は待ったなし。

慌ただしく母の腕には点滴がつけられ、さらにMRIや入院手続きをし、「では病室へご案内します」という看護士について母と歩いて病室へ。母が看護士と二人でドアをくぐる。続こうとすると別の看護士に止められた。「ご家族の方はこちらでお待ちください」閉められたドアには『NCU(集中治療室)』と書かれていた。体が震えだし、一気に涙が溢れた。


集中治療室には私物がほとんど持ち込めない。ただ寝ているだけだと退屈だろうからとiPodと読みかけの小説の持ち込みを申請した。肌が弱いからと普段使っている石けんや化粧水も。全て却下。無理矢理本1冊だけ持ち込んだ。
今、母のために何もしてあげられないことが一番悲しかった。
 
 
入院後、次の日には左手が動かなくなった。その次の日には左足が動かなくなった。言葉がうまく話せなくなり、表情が乏しくなり感情がなくなった。急激な悪化に週明けに緊急手術となる。夕方5時に始まった手術は日付が変わって深夜1時過ぎまでかかった。
術後、意識は回復したものの目を開けない、話せない、左の手足は動かないなど予断は許さない状態が何日も続く。



そんな母の左手が術後3週間経った昨日、やっと動いた。
目を開けたのは3日後。声が出たのが5日後。その後少しずつ言葉が戻りだし、今週になって左足が少し動くようになった。
左手は主治医からも「戻らないかも」と言われていた。
まだ言葉は完全に戻っていない。でも意思の疎通がはかれるようになった。一人で体を起こせるようになった。
完全回復をゴールとするならば、まだスタートから数歩という段階。でも


「みかんが食べたいの」「寒いからトレーナーを持ってきて」と徐々にわがままが言えるようになった。

そんな些細なことだけど、母のために何かしてあげられることを、本当に幸せに思う。
だって、一時は手を握ることしかできなかったんだから。
posted by ハト。 at 11:23| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月08日

BENNY GOODMAN

posted by ハト。 at 22:09| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
RSS取得
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。