スマートフォン専用ページを表示
ハトポッド。
アナログ人間なハトがポッドキャストに挑戦。
諸先輩方の「ポッドキャストって簡単ですよ」という言葉にまんまと乗せられ、
毎日四苦八苦しながら番組制作していく姿をお送りします。
<<
2010年12月
|
TOP
|
2011年02月
>>
2011年01月14日
*59 ハトチナ 酢豚のおはなし。
まいど。ハトです。
今日の晩ご飯は「酢豚」です。
この家に引っ越してきて早5年近くになりますが、酢豚は作ったことがなかったようです。
モノゴコロついて初めての「酢豚」とご対面のちなさん。
ちなさんの想像する未知なる「酢豚」像はえらいこっちゃになっている様子。
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
結局食べてみて一言。「まーま、これ食べたことあるわ」
『酢豚」という名は忘れていても味は覚えていたみたい(笑)
posted by ハト。 at 00:56|
Comment(0)
|
ハトチナ
|
|
2011年01月11日
*58 ハトチナ 2011年初詣にいく。のおはなし。
まいど。ハトです。
ほぼ一年ぶりのハトチナです。
今年の恵方は南南東なので、その方角にある近所の神社へちなさんと一緒にいってきました。
外録にはやっぱりウインドジャマーが必要です。うるさくてごめんなさい。
「こんなの聴いてられないぜ!」とお叱りを受けること必至。我慢比べな配信を「別の意味」でお楽しみくださいませ。(←ホントごめんなさい)
このブラウザでは再生できません。
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by ハト。 at 12:13|
Comment(0)
|
ハトチナ
|
|
RSS取得
iTunesへの登録はオレンジのアイコンを
ドラッグ&ドロップするだけ。
最近のコメント
WMAをMP3に変換するには?
⇒ wma mp3 変換 mac (04/12)
⇒ ハト。 (10/01)
⇒ ひげフレディー (09/01)
⇒ むしはかせ (09/01)
*95 kayoちるにー ぷらすmeg.【サイコロころころ第3章(outro)】
⇒ 鶴丸 (06/09)
*86 ハトポッド はちみつやさんへあそびにいく。
⇒ 和田 隆 (11/09)
⇒ 和田 隆 (11/09)
*82 蔵六 ぷらすめぐ。(長距離ランニング部【その5/100kmマラソンのエイド】)
⇒ かっぽう (07/19)
⇒ meg. (07/17)
⇒ かっぽう (07/05)
*64 十人十答【物欲】むしはかせ
⇒ dfgdfg (11/27)
*76 十人十答【物欲/最終回】ひげフレディー
⇒ meg. (05/27)
⇒ 鶴丸 (04/30)
*75 裏話/十人十答【物欲】/最後のゲストはこの方です。
⇒ 鶴丸 (04/30)
⇒ meg. (04/26)
⇒ 鶴丸 (04/24)
*69 十人十答【物欲】鶴丸
⇒ meg. (03/09)
⇒ みぎ (03/09)
⇒ meg. (02/25)
⇒ 鶴丸 (02/04)
⇒ 鶴丸 (02/04)
*60 ハトポッド 実は改名してますです。
⇒ 石川雅之 (01/14)
してあげられる幸せ。
⇒ たんと・・いや、「かっぽう」 (12/14)
⇒ うらん (12/09)
⇒ むんぞー (12/06)
⇒ ハト。 (12/04)
⇒ J-B (12/04)
最近の記事
(06/02)
*95 kayoちるにー ぷらすmeg.【サイコロころころ第3章(outro)】
(06/02)
*94 kayoちるにー ぷらすmeg.【サイコロころころ第3章(6)】
(06/02)
*93 kayoちるにー ぷらすmeg.【サイコロころころ第3章(5)】
(06/01)
*92 kayoちるにー ぷらすmeg.【サイコロころころ第3章(4)】
(05/31)
*91 kayoちるにー ぷらすmeg.【サイコロころころ第3章(3)】
(05/28)
*90 kayoちるにー ぷらすmeg.【サイコロころころ第3章(2)】
(05/24)
*89 kayoちるにー ぷらすmeg.【サイコロころころ第3章(1)】
(01/18)
*88 kayoちるにー ぷらすmeg.【その1】(どうしてpodcastを始めたの?)
(01/06)
*87 kayoちるにー ぷらすmeg.(intro)
(11/08)
*86 ハトポッド はちみつやさんへあそびにいく。
(07/21)
*85 蔵六 ぷらすめぐ。(長距離ランニング部【その8/100km走るとニンゲンのカラダはどうなるの?】)
(07/18)
*84 蔵六 ぷらすめぐ。(長距離ランニング部【その7/100kmの為の練習】)
(07/18)
*83 蔵六 ぷらすめぐ。(長距離ランニング部【その6/100kmマラソンのエイド】)
(07/02)
*82 蔵六 ぷらすめぐ。(長距離ランニング部【その5/100kmマラソンのエイド】)
(07/02)
*81 蔵六 ぷらすめぐ。(長距離ランニング部【その4/100kmウルトラマラニック】)
(07/01)
*80 蔵六 ぷらすめぐ。(長距離ランニング部【その3/同じレベルのランナー】)
(07/01)
*79 蔵六 ぷらすめぐ。(長距離ランニング部【その2/ハーフマラソンまでの道のり】)
(06/02)
*78 蔵六 ぷらすめぐ。(長距離ランニング部【その1/Twitterと淀川マラソン】)
(01/04)
*77 ハトポッド 2014年、年が明けました。
(04/26)
*76 十人十答【物欲/最終回】ひげフレディー
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
【ハトポッドPD】1103(ひとさん)
キョウトーク
podcast-time
やせるぞ!キャスト!
京都在住のポッドキャスター。 優しい声とはんなり京都弁で聴くだけで癒される番組を配信されています。 ハトのポッドキャストの師匠でもあり、プロデューサーでもあります。このブログの制作に関してもご協力いただきました。1103がいなければポッドキャストとの出会いすらなかったかもしれません。 キョウトークは3分間フリートークで二日に一回の配信。 podcast-timeは時間・場所・配信ペースにとらわれずフリートークを繰り広げられています。 やせるぞ!キャスト!は「やせる為にウォーキングをしながらのお話」。目標の69kgに達成したら番組終了らしいですが……。
【ハトポッドPD】KG.(ケージー.)
Ronde-ron Next
Ronde-ron Archives
埼玉県在住のポッドキャスター。Ronde-ronという番組で人生論について語ってらっしゃいます。耳障り良く心に染み入る声とBGMのギターとピアノとの調和は芸術的です。ハトがポッドキャストを始めるにあたりたくさんのご指導をいただいた先生であり、プロデューサーであります。
【advisor】かしましハウス
Whitemoon Annex
Whitemoon
仮想空間
京都在住ポットキャスター兼フォトグラファー。声が渋いです。でも柔らかい性格で、わかんないことをなんでもゆっくりと教えてくれる優しい人なのです。かしましさんに出会わなかったらきっとポッドキャストを断念していただろうなって思うほどの人物です。ハトポッドのアートワークの作者さんでもあります。 かしましさんの撮る写真(上記リンクの「仮想空間」参照)はなんだか風や空気を感じさせます。素敵です。
【my favorite】むしはかせ
ばいおキャスト
アメリカ合衆国在住。その名の通り昆虫の研究をされています。生物分野のエキスパート。すごい人です。ばいおキャストではそんな昆虫の話はモチロン、アメリカ生活のお話も聴けます。
【my favorite】ひげフレディ
Fredio
Fredio(version:1)
Are You Fredie?
愛知県在住のポッドキャスター。留守番電話でコメント・メッセージをじゃんじゃんバリバリ募集して、そのメッセージにお返事する名物コーナー(?)の留守フレディなど他には類を見ない番組作りのセンスは素晴らしいです。blogにはひげフレディワールド(?)を感じさせる写真がたくさん。いろいろな表情を持ってらっしゃるクリエーターさんです。
【my favorit】F-1
酒とダーツF−1 DARTS RESULT-PODCAST版
*ちゃんと喋れよ!
大阪在住のポッドキャスター。素敵な声をしてらっしゃいます。声のダンディランキングがあるとしたら間違いなくNo1。ニヒルなイメージがありますが、実際はお茶目で優しいオジサマです。いつもかわいがっていただいております。
【advisor】☆めめ☆
☆めめ☆の暇つぶし
北海道在住の美人ポッドキャスター。美しい声と優しい語り口で繰り広げる☆めめ☆ワールドはティータイムがとっても似合います。ハトと同じICレコーダーを持ってらっしゃいます。ICレコーダーの拡張子変換のアリ地獄から救ってくださった天使のような方です。マイクの使い方などいろいろ裏技をお持ちです。
【my favorite】むんぞー
ムンニチ.mp3
むんむんの日常
福井在住のポッドキャスター。柔らかい女性らしい声で奥の深い、噛めば噛むほど味がでるような、的を得た直球勝負の番組を配信中。むんぢさんとの息のあった掛け合いは夫婦ならでは。……というか、理想の夫婦像であります。憧れです。
【my favorite】thin-p
A'sf-pod-Radio
愛知在住のポッドキャスター。PCBC(PodCast Beginners Club)でthin-pさんのお話を聴いてハトポッドのエンジンキーが回りました。A'sf -Pod- Radioは世界中の素敵なポップミュージックを紹介するトーク番組。ジャンルの広さは勿論、そのクールさがかっこいい。ドライブや夜お酒を飲みながらが似合う番組です。
BGM
ハトポッドで使わせていただいているBGMです。
ノタの森
音の杜
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
日記
(83)
携帯
(0)
ポッドキャストに必要なもの
(2)
ポッドキャストを作ってみよう
(1)
ファイル形式
(3)
ハトポッド試験収録
(6)
ハトポッド
(39)
ハトチナ
(6)
+ハト。
(38)
動画。
(2)
十人十答
(9)
過去ログ
2015年06月
(4)
2015年05月
(3)
2015年01月
(2)
2014年11月
(1)
2014年07月
(7)
2014年06月
(1)
2014年01月
(1)
2013年04月
(2)
2013年02月
(6)
2013年01月
(6)
2012年08月
(2)
2012年01月
(1)
2011年01月
(2)
2010年12月
(1)
2010年11月
(3)
2010年10月
(9)
2010年09月
(2)
2010年08月
(6)
2010年07月
(3)
2010年06月
(8)
タグクラウド
Podcast
始める
編集
ICレコーダー
podcast
Seesaa
ブログ
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。