2010年08月21日

*49 ハトポッド 京都観光2010のおはなし その3

まいど。ハトです。
前回、前々回に引き続き「京都観光2010」の模様をお送りいたします。
ついにクロネコさんご希望の鮒寿司を食べるべく、京都・二条城近くの「桔梗寿司」さんへやって参りました5人。

五人五様の鮒寿司リアクションをお楽しみくださいませ。





【今回お話に出てくるみなさんのpodcast番組】
クロネコさんの「ダスベリーpodcast」http://www.voiceblog.jp/kuroboo/
よつばなしさんの「いつもきばらし!」http://www.voiceblog.jp/kibarashi/
マツナガBさんの「B09」http://www.voiceblog.jp/b09/
「B’s(Not B'z)」http://b09.posterous.com/
1103(ひとさん)の「podcast time」http://www.voiceblog.jp/podcast-time/ 
         「やせるぞ キャスト」http://www.voiceblog.jp/walk1103/
         「リトマス試験紙」http://www.voiceblog.jp/litmus/     
         「よいこのウクレレ辞典」http://uku-lelele.seesaa.net/


【お話の中に出てくるpodcast番組】
「鮒寿司の壁」http://www.voiceblog.jp/funazushinokabe/


【鮒寿司を食べに行ったお店】
「桔梗寿司」http://www.mapple.net/spots/G02601026603.htm
posted by ハト。 at 21:07| Comment(4) | ハトポッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

*48 ハトポッド 京都観光2010のおはなし その2

まいど。ハトです。
さてさて、前回に引き続き「京都観光2010」の音声をお送りいたします。
いよいよみなさんと合流し、一つ目の目的地である「鮒寿司が食べられるお店」へ向かいます。
お店に着くまでの車の中でのお話です。





【今回お話に出てくるみなさんのpodcast番組】
クロネコさんの「ダスベリーpodcast」http://www.voiceblog.jp/kuroboo/
よつばなしさんの「いつもきばらし!」http://www.voiceblog.jp/kibarashi/
マツナガBさんの「B09」http://www.voiceblog.jp/b09/
「B’s(Not B'z)」http://b09.posterous.com/
1103(ひとさん)の「podcast time」http://www.voiceblog.jp/podcast-time/ 
         「やせるぞ キャスト」http://www.voiceblog.jp/walk1103/
         「リトマス試験紙」http://www.voiceblog.jp/litmus/     
         「よいこのウクレレ辞典」http://uku-lelele.seesaa.net/


【お話の中に出てくるpodcast番組】
「鮒寿司の壁」http://www.voiceblog.jp/funazushinokabe/


【鮒寿司を食べに行ったお店】
「桔梗寿司」http://www.mapple.net/spots/G02601026603.htm
posted by ハト。 at 00:18| Comment(2) | ハトポッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月19日

*47 ハトポッド 京都観光2010のおはなし(その1)

まいど。ハトです。
8月7日に行われました、1103ことひとさんが主催する「京都飲み会2010」に参加してまいりました。そしてその次の日にありました、恒例の「京都観光」へ今年も行きました。
今年参加したのは5人。そのうちのお一人マツナガBさんと京都観光の前に喫茶店にてお茶した模様を収録した音声を今回お送りいたします。


……マツナガさん、アナタ、面白すぎます。
 
 



【マツナガBさんの番組】
B9 http://www.voiceblog.jp/b09/
B‘s(Not B'z) http://b09.posterous.com/

【お話の中に出てくるひげフレディーさんのFredioの声問答(ハトが出演させていただいております)】
http://fredio2.seesaa.net/category/6874377-1.html

posted by ハト。 at 19:00| Comment(2) | ハトポッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月12日

百日草。

20100811085859.jpg


ちなさんが夏休み前に学校から持って帰ってきた百日草が咲いた。
百日草の名前の由来は「100日咲くくらい花が長持ちするから」とのこと。アタシは変わらずそこにあり続けるものを好む傾向がある。

 
 
物を買うときの基準のひとつに「5年間飽きずに壊れずに持ち続けられるかどうか」というのがある。消耗品はそれに当てはめることはできないけれど、それでも「これがなくなったら、また同じものを買いたいか」ということを考えてしまう。
この歳になると「本当に好きなものしか自分の傍に置きたくない」とどんどんわがままになりつつある。



大量生産・大量消費を古臭く時代遅れに感じるようになってからどのくらい経つだろう?
変わらずにそこにあり続けるという姿勢は、凛として美しく、心惹かれるのです。
posted by ハト。 at 19:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月11日

2010 夏 中間報告。

20100811092421.jpg




空調を使わなくても心地よい風が通り抜ける部屋。そんな部屋なので基本的には使わない空調も今年の猛暑だか酷暑だかにはさずがに使わないわけに行かず数日はスイッチを入れました。
今日は涼しい風が部屋を抜けていきます。
ここ数日、夜にエアコンを使わなくても気持ちよく眠れる日が続いてます。そろそろお盆ですが、なんだか夏が終わっていく雰囲気を感じたり。



ここ一年は仕事が大変で。それは決して順調で忙しくてということではなく、この不景気にどっぷり浸かりそうになるのを必死でもがいて這い出ようとしてる忙しさというか、悪あがきというか。
生きるために必死。心が折れそうになることに必死に抵抗している感じです。
商売を初めて気がつけばもうすぐ12年。そういえば、開業したての頃も同じようにもがいたなって思い出します。あのときはどうして心が折れなかったんだろう? 
 
 
 
こういう壁にぶち当たった時にいつも頭に浮かびます。「きっと神様が何かに気づけとメッセージを送っているんだ。それに気がつけばまた違うステップにあがれるんだろうな」と。今、神様は何に気づかせようとしているのか?もしかしたらそれはアタシが考えてることとは方向性が違うのか?より一層の努力ではなく、全く考え方を転換させなきゃいけないのか?「これで合ってる?こっちはどう?」とちらちらと神様の表情を伺いながらもがく毎日。正解集があればいいのに。日頃は人と同じことはしたくない、人の言うことを鵜呑みになんかしたくないって思うアタシでもさすがに答えを見せてほしい気分になります。
 
 
 
そんな心に余裕のない状態だからこそ、他の人からのちょっとした心遣いにホロっとくることも。
返されたタッパに張り付けられたなんてことないかわいいメモが宝物のようにキラキラ感じる今日この頃。


さて今日ももがきますか。
posted by ハト。 at 10:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

*46ハトポッド ペルセウス流星群と京都飲み会2010のおはなし。

まいどっ。ハトです。

まいどまいどおひさしぶりのハトポッド。今回はもうすぐやってくる夏の風物詩「ペルセウス流星群」のお話です。
8月12日日没後から13日明け方までがピークです。
夏の夜空を眺めてみませんか?


まいどまいどおなじみのアストロアーツの特集ページはコチラ
http://www.astroarts.co.jp/special/perseids2010/index-j.shtml






京都で飲み会2010、やります。
「よいこのウクレレ辞典」で一緒におしゃべりさせていただいている1103(ひとさん)が主催する飲み会が8月7日に行われます。
ハトももちろん行きます。
ハトポッドをお聴きの皆さん、よいこのウクレレ辞典をお聴きの皆さん、ぜひぜひ一緒に飲みましょう。
応募は8月6日まで。



■開催日 :2010年8月7日(土)/ 夜
■開催場所:京都市内にて
■ご予算 :¥3,980-(京風おばんざいのお店/飲み放題)
 ※お店の名前等は参加者の方々に直接メール致します。

■参加ご希望の方は…(MAX18名)
参加応募方法につきましてはメールでお知らせ下さい。出来るだけ早く教えて頂けますと幸いです。
■メールタイトル「京都で飲み会参加」

■メールアドレス hitosan1103★gmail.com(★を@に変えて送信してください)





posted by ハト。 at 03:43| Comment(2) | ハトポッド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
RSS取得
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。